【 基本スペック 】ブルーアルマイト加工されたアルミ製
【 基本スペック 】1280ベアリング×2、1050ベアリング×12、850ベアリング×4個をセット
【 基本スペック 】 CVAダンパー4本とダンパーオイル(#200)9ccをセット
【 基本スペック 】 3.0mm厚カーボン製前後ダンパーステー、取り付け用ビス、スペーサー、ピロボールナットなどをセット

【 基本スペック 】クリヤーグレイのポリカーボネート製。
★3mm厚カーボン製
★ブルーアルマイト加工されたアルミ切削製
★ブルーアルマイト加工されたアルミ切削製
★軽量・高剛性なアルミ削り出し製
★組み立て式のボールデフ、ギヤボックスジョイントなどをセット
【 基本スペック 】ブラックアルマイト加工されたアルミ切削製
【 基本スペック 】ブラックアルマイト加工されたアルミ切削製
【 基本スペック 】 3.5mm厚カーボン製
★OP.1639 TT-02 カーボンダンパーステー(フロント) では併用できなかった、OP.1874 TT-02 アジャスタブルアッパーアームセットとの組み合わせが可能。ダンパーステーの性能を十分発揮させるため、OP.571 TRFダンパー4本セット (フッソコート仕様)との併用をお勧めします。 ※画像はTT-02RRへの装着例
★TT-02標準のフリクションダンパーも装着できます。前後共通のデザインが採用され、厚さも3.5mmと強度を高めました。前後両方に使用する場合は2セット必要になります。
【 基本スペック 】 重量のあるブラス(真ちゅう)製サスマウント
【 基本スペック 】 重量のあるブラス(真ちゅう)製サスマウント
【 基本スペック 】 重量のあるブラス(真ちゅう)製サスマウント
【 基本スペック 】 ブルーアルマイト加工されたアルミ製
7角柱のアルミ製、サイズは80×20mm
★炭素工具鋼を切削加工したドライブシャフトとデフロックハウジングをセット
【 基本スペック 】ブルーアルマイト加工されたアルミ切削製リテーナー4個と、5.5×0.5mmアルミスペーサーも4個セット
※大径スプリング装着車に使用可能
※サスアームの種類、ダンパー角によってはサスアームに干渉する場合がありますので、干渉部分を削ってご使用ください。
【 基本スペック 】ブルーアルマイト加工されたアルミ切削製
《 使用可能車種 》 ホーネット、グラスホッパー、マイティフロッグ、ランチボックス、モンスタービートル、アタックバギー
《 使用不可車種 》 バギーチャンプ、ワーゲンオフローダー、ファイティングバギー、スバルブラッド
【基本スペック】スイングシャフト、ホイールアクスル、クロススパイダーなどを2個ずつセット 六角レンチ付き
★TT-02、TT-02Dシャーシでキット標準デフギヤーを使用する場合
OP.1477 ユニバーサルシャフト用ギヤボックスジョイント(TT-02)と組みあわせます。
★TT-02、TT-02DシャーシでOP.663 ボールデフセットを使用する場合
OP.806 TT-01 ユニバーサルシャフト用ボールデフカップジョイントと組みあわせます。
★TT-02、TT-02DシャーシでOP.671 TT-01 フロントワンウェイユニットを使用する場合
OP.590 TB-01 強化フロントワンウェイ用カップジョイントと組みあわせます。
★TT-02、TT-02DシャーシでOP.1875 TT-02 オイル注入式ギヤデフユニットを使用する場合
パーツ内のギヤボックスジョイントをそのまま使います。
★TT-01 TYPE-ESシャーシ・TT-01D TYPE-Eシャーシでキット標準デフギヤーを使用する場合
OP.790 ユニバーサルシャフト用カップジョイント(TT-01・DF-02)と組みあわせます。
★TT-01 TYPE-ESシャーシ・TT-01D TYPE-EシャーシでOP.663 ボールデフセットを使用する場合
OP.806 TT-01 ユニバーサルシャフト用ボールデフカップジョイントと組みあわせます。
★TT-01 TYPE-ESシャーシ・TT-01D TYPE-EシャーシでOP.671 TT-01 フロントワンウェイユニットを使う場合
OP.590 TB-01 強化フロントワンウェイ用カップジョイントと組みあわせます。