模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース4月号が発行です。 今月号のタミヤニュースは、まず斎木伸生さんの「戦跡をたずねて」。スウェーデンにある自然の岩山をくりぬいて作られたボーデン要塞のレポートです。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、フィアット3000軽戦車のパート2。第二次大戦前に始まった部隊配備から、大戦中の戦歴をたどります。また、木野悍さんが英国の航空ショーとして、2016年9月に開催されたダックスフォード航空ショーを紹介。14機のスピットファイアの豪快な編隊飛行をはじめ、数々の戦闘機が大空を彩りました。さらに、シュピールヴァーレンメッセや東京オートサロンのレポート、博物館をたずねて-番外編として、期間限定オープンの収蔵庫で「飛燕」を公開している「かかみがはら航空宇宙科学博物館」も紹介しました。見開き情景ページは内田政宏さんの「BRITISH IN NORTH AFRICA」。M3グラント、デザートシボレー、ダイムラーマークUを配置した北アフリカ戦線の情景作品。3タイプのクルセーダーを並べた柴田和久さんの作品も見ごたえ十分です。その他にも、タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店で行われた第8回RCモデラーズコンテストの注目作品を3ページにわたって掲載しました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.576

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65576)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。