模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース10月号が発行です。  今月号はまず、斎木伸生さんがリトアニアの戦争博物館を紹介。銃や装備といった小物が中心ながら、興味深い展示が豊富です。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、高性能を誇った戦闘機レジアーネRe2005のパート2。戦況の悪化により、期待された性能を発揮させることなく、生産も計画通りに進まなかった悲運の機体の末路を紹介します。藤森篤さんのカリフォルニア・レポートは第2回目。各国の軍用車輌とオートバイの展示も見逃せない私設航空博物館、ライオン・エアミュージアムです。さらに飛行機ネタが続きます。木野悍さんが英国のシャトルワースで開催された春の航空ショーをレポート。プロペラ機からジェット機まで幅を広げた飛行展示が注目の、今後の展開がますます楽しみな航空ショーです。見開き情景ページは長川テツジさんの「我ら星の子(David's star children in Golan Heights)」。段差のあるベースに、M51を載せたドラゴンワゴンをはじめM21モーターキャリヤーなどの車輌と、人形18体+犬1匹を配置した見ごたえの作品です。また、佐原輝夫さんの「Telly's on the Road Again」Vol.18は、1960年代の人気TVシリーズ「COMBAT」。迫力あるシャーマンやスターリンのイラストからは、佐原さんの意外な一面も垣間見えるようです。この他にも、今年の東武モデラーズコンテストの優秀作品を、パート1として5ページにわたって掲載したのをはじめ、第14回北海道AFVの会、SUPER GT第5戦、富士GT300kmレースのレポートなども。新製品紹介は1/10RCのNSXと、1/16RCのドイツIV号駆逐戦車ラングをピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.569

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65569)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。