模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース3月号が発行です。  今月号はまず、20回を迎えた斎木伸生さんの「戦跡をたずねて」。今回の舞台はタイガー?戦車の伝説的なエース、オットー・カリウスの激戦地としても知られるエストニア東部の街、シニマエ。そこで繰り広げられたもうひとつの戦闘の物語を現在の風景とあわせて紹介します。続いて吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、ランチア1ZM装甲車のパート2。第一次大戦中に開発され、第二次大戦にも投入されたユニークなスタイルを写真とともに掲載します。世界の航空機博物館を紹介してくれる藤森篤さん、今回の「シアトル・レポート第2回」はエバレット・レストレーション・センター。復元中の機体の作業現場を一般公開している珍しい博物館だけに、飛行機ファン、模型ファンには必見の博物館です。そして、見開き情景ページは丸野和範さんの「カーン攻防戦」。IV号戦車と展開するドイツ兵の組み合わせが緊迫感を醸しだしています。さらに、ピックアップトラックが大好きな佐原輝夫さんがミニ四駆やRCのトラックモデルをイラストで紹介。1/24マツダ ロードスターの発売を記念して、新橋のタミヤ プラモデルファクトリー新橋店で開催された、マツダのチーフデザイナー中山雅さんとクレイモデラーの淺野行治さんを迎えてのスペシャルトークショーの様子も興味たっぷりです。この他、第47回東京AFVの会やみやざき模型ショー2015のレポート、青森県の中学生が自作のパペットロボットを使った寸劇を幼稚園で披露した様子、エアロベース代表の岩見慎一さんがオランダのローマン博物館に展示されているトヨダAA型を解説した記事なども掲載。新製品紹介はスターユニットシリーズのニューカマー、エアロ アバンテ(組立キット)などを取り上げました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.562

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65562)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。