模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース11月号が発行です。  今月号の注目は、藤森篤さんの「終戦70周年企画 現存する日本陸海軍機」。最終回となる今回はスミソニアン航空博物館の別館「ウドバー・ヘイジー・センター」に収蔵されている愛知 M6A1 特殊攻撃機 晴嵐を豊富なディテール写真とともに4ページにわたって紹介します。大柄な機体に採用された驚くべき技巧の数々が見ごたえです。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、フィアットCR32戦闘機のパート2。スペイン市民戦争での活躍、第二次大戦での苦戦、そしてアジアでの足跡をたどります。また、7月のタミヤモデラーズギャラリーで展示された、桜井健雄さんの「トヨダ、幻の速度挑戦車」も興味たっぷり。1/24 トヨダAA型の大胆な改造を施した車は桜井さんの架空ストーリーから生み出されたもの。その物語も読みごたえ十分です。見開き情景ページはミニ・クーパーをオリジナル仕様のピックアップに仕立てた吉田有広さんの「GARAGE」。田舎の寂れたガソリンスタンドの風景は、カーモデルにMMの塗装テクニックを使った雰囲気ある仕上がりです。さらに75回を数えるパチッコンテストの入賞作品と入賞者コメントも掲載しました。その他、第29回関西AFVの会、第7回ミニキヤコン、フネカン2015のレポートも。新製品紹介は1/350日本海軍駆逐艦 陽炎と1/24RCヘビーダンプをそれぞれ2ページで紹介したほか、1/10RCのマツダ ロードスター、MOTUL AUTECH GT-Rも取り上げました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.559

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65559)

カラー・サイズを選択してください。

【臨時休業のお知らせ】
期間:9月29日(金)11時〜30日(土)17時
上記期間、タミヤカスタマーサービス課では、10月1日より施行されますインボイス制度対応に伴うシステムメンテナンスを予定しております。誠に勝手ながら、この間は電話応対・商品の出荷・商品の修理・メールでのお問い合わせの対応をお休みさせていただきます。(進捗状況により、10月1日(日)も臨時休業となる可能性もございます。)
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。