模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース5月号が発行です。  今月号のタミヤニュースはまず、昨年、イギリスのダックスフォードで行われたDデイ70周年記念航空ショーを木野悍氏がレポート。毎年開催されるこの航空ショーは、機体のオリジナル度の高さとバラエティの豊かさで航空機ファン必見のイベントです。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は黒海の任務などで戦果をあげたポケット潜水艦のパート1。日本軍機とその状態を9回に分けて紹介する藤森篤さんの「終戦70周年企画 現存する日本陸海軍機」の第2回目は三菱零式艦上戦闘機の後編。続いて、ミキシングビルドが楽しいたなかよしみさんの「プラモでつくろう」はアームクローラー工作セットを使った昭和レトロなパラボラ光線砲車両「15式自走光線砲」です。見開き情景ページは山田和典さんの「生まれゆく希望。」産気づいた妊婦を乗せたクルップとパーシングの対比が印象的な作品です。また東京・渋谷のカフェ「リルリール」に異色のRCカーが展示されお客様の注目を集めた「RCカーカスタムデザイン展」の様子を主宰したJUN WATANABEさんが紹介。さらに、ガールズ&パンツァーでおなじみの才谷屋龍一さんが、タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店で行われたソミュアS35の製作体験をマンガでレポートします。この他にも、スーパーキッズランド タミヤワールド モデラーズコンテストの優秀作品なども掲載しました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.552

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65552)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。