模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース1月号が発行です。  今月号のタミヤニュースは、「模型ファンをたずねて」のコーナーに、パチッコンテストでおなじみの越前谷潔さんが登場。傑作を生み出す越前谷さんの模型とのつきあい方とは?「博物館をたずねて」のコーナーは、アポロ11号が持ち帰った「月の石」が展示されているアメリカのアームストロング航空宇宙博物館を三野正洋さんがレポートします。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はマッキMC205型戦闘機のパート2。イタリア本土上空や北アフリカの砂漠での同機の活躍を紹介します。藤森篤さんが今回紹介する博物館は、アメリカ・オレゴン州にオープンしたばかりのエリクソン・エアクラフト・コレクション。隼をはじめ希少な大戦機を多数保有している注目の博物館です。そして小林義秀さんの新連載、「艦船よもやま話」も注目です。第1回目は第二次大戦中の米海軍の迷彩を取り上げています。見開き情景ページは高島浩さんの「Hey it's a scrap!」破壊されたW号戦車の横を、防御用に土のうを積み重ねたM4A3シャーマンが通り過ぎるというノルマンディをイメージした情景作品です。さらに10月に開催された「ろうがんず杯」や、プラモデルファクトリートレッサ横浜店の第11回モデラーズコンテストも紹介。この他、新製品は1/35日本陸軍将校セット、1/35ガマゴート野戦救急車、1/10RC TRF419シャーシキットをピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.548

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65548)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。