模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース11月号が発行です。  今月号のタミヤニュースは、北ヨーロッパのバルト海東岸に並ぶバルト三国、その中央に位置するラトビアの軍事博物館を斎木伸生さんがレポート。大国ソ連に翻弄されてきたラトビアのユニークな装備が注目です。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は四輪駆動、四輪操舵、四輪独立懸架の凝ったメカニズムをもつTL37型砲牽引車とそのバリエーションを紹介。また、佐原輝夫さんの「Telly's on the Road Again」Vol.9は、佐原さんが大好きな4台のポルシェ911RSRのイラストが見ごたえです。見開き情景ページは長川テツジさんの「The happy holiday in NAM .〜南越的水遊」。ピバーで水上スキーを楽しむ兵士とそれを見守るACAVの隊員で構成されたベトナムの休日を再現した作品です。この他、8月に行われた浜松ジオラマグランプリを入賞作品も含めて2ページで、また東武モデラーズコンテストの優秀作品を5ページにわたって紹介したほか、小松与也・利奈子ご夫妻のお部屋拝見コーナー、8月に東富士演習場で開催された自衛隊の富士総合火力演習のレポートも注目です。新製品紹介は話題のミニ四駆、Z ウイングマグナム(ARシャーシ)、1/24のSUBARU BRZストリートカスタムなどをピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.546

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65546)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。