模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース5月号が発行です。  さて、今月号のタミヤニュースはまず、三野正洋さんの「博物館をたずねて」ではオーストラリア海軍のコルベット艦キャッスルメインを紹介。第二次大戦で使用され、唯一残ったこの艦が大切に保管・展示されています。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリアを代表するオートバイメーカー、モト・グッチの軍用タイプを解説。そして、斎木伸生さんが紹介する「戦跡をたずねて」は、第二次大戦の独ソ戦の転機となった1943年のスターリングラード攻防戦、現在はヴォルゴグラードと改名したこの激戦の地を訪れます。また、佐原輝夫さんの「Telly's on the Road Again」Vol.6は、最近訪れたタミヤ プラモデルファクトリー新橋店の様子をイラストとともに紹介。見開き情景ページは、記録写真からヒントを得た川瀬貴之さんの作品。チュニジアを舞台にイメージした、アメリカM10駆逐戦車と、破壊されたドイツV号N型戦車の対比が印象的な情景です。この他、第13回スーパーキッズランド タミヤワールド モデラーズコンテストの優秀作品の紹介や、新装なったニスモ本社ショールームの様子も掲載。新製品紹介ページは、期待の1/35MMの大物、ドイツ重対戦車自走砲ナースホルンに2ページを割き、他にも1/12RCカーのトヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ、1/72 ロッキード マーチン F-16CJ [ブロック50] ファイティング ファルコンをピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.540

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65540)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。