模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース12月号が発行です。  今月号のタミヤニュースはまず、異色の博物館訪問が興味たっぷりの斎木伸生さんの「博物館をたずねて」。今回は、スウェーデンのストックホルムにある「陸軍博物館」です。有名なSタンクはもちろん、国連PKO活動に使われたTgb m/42装甲車などの展示も注目です。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリア軍個人装備-4。戦車兵と空挺兵を写真とイラストで解説します。そして藤森篤さんの今回のレポートは「木製の驚異」と呼ばれたイギリス空軍の爆撃機、デ・ハビランド モスキート。復元された機体を豊富な写真を使って4ページで紹介しています。見開き情景ページは高島浩さんの「パークにて」。砲塔やエンジンが外されたタイガー戦車の側で、ピアノの音色に聞き入る整備兵を表現した、くつろいだシーンが印象的な作品です。この他にも、タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店で開催された第9回モデラーズコンテストの優秀作品の掲載や、還暦を迎えたプロモデラー金子辰也さんを祝う会の盛り上がりを松井康真さんが伝えます。さらに、新製品紹介は、実車を組み立てるような興奮が味わえるフルディスプレイモデルのラ フェラーリ(1/24)、そしてイグレス(2013)とTRF418シャーシキットという話題のRCモデルをピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.535

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65535)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。