模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース10月号が発行です。  今月号のタミヤニュースは、アメリカ・カリフォルニアの第二次世界大戦航空博物館を三野正洋さんがレポート。第二次大戦の珍しい機体、しかもどれもが飛行可能な状態で保存され、全米各地のエアショーでも活躍しているという、まさに生きたウォーバーズが見られる博物館です。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリア軍個人装備-2。ファッショナブルな開襟服やユニークな封筒と呼ばれた略帽など独特な服装が見所です。斎木伸生さんの「戦跡をたずねて」の今回の舞台はノルウェーのナルヴィック。1940年4月、ドイツと連合軍の海戦が繰り広げられたフィヨルドが美しい街です。そして、藤森篤さんの「翼折れ曲がりし海賊の系譜 Part3」。最終回の今回は、3000馬力をたたき出す星型4列28気筒という怪物級のP&W R-4360エンジンを搭載したスーパー・コルセアです。さらに見開き情景のページはパンサーとキングタイガー使った量感あふれる鈴木直之さんの「進撃」。イラストが楽しい有野篤さんが紹介する製品はRCカーの「ノバフォックス」。初版版の「フォックス」はその昔、喉から手が出るほど欲しかったRCカーだったとか。この他にも今年の東武モデラーズコンテストの優秀作品を5ページにわたって掲載するなど、盛りだくさんの内容です。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.533

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65533)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。