模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース4月号が発行です。 今月号のタミヤニュースの注目は、「模型ファンをたずねて」にデザイナーの根津孝太さんが登場。ミニ四駆「アストラルスター」をデザインした根津さんのマシンコンセプトはもちろん、大のタミヤファンでもある素顔が明かされます。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリア軍火砲の第5回目。山砲から軽榴弾砲として開発され、戦車砲としても使われたM35型75/18砲。斎木伸生さんの戦跡をたずねての第12回目は北欧のパリともいわれるノルウェーのトロムソ。見開き情景ページは戸端和弘さんの「As Time Goes By」はサビだらけで朽ち果ててしまったスカイランGT-Rという異色の作品です。また、三井康亘さんの「ロボクラフト研究所きまぐれ日記」は「大学で、ゲスト講師」編。タミヤプラモデルファクトリー新橋店で行われた第4回RCモデラーズコンテストの優秀作品も掲載しました。新製品紹介は1/14RCトレーラートラックのニューカマー、メルセデス・ベンツ アクトロス1851ギガスペース、そして1970年代のドイツ国内レースを沸かせた1/24 ポルシェ934レーシング、1/24 フォード ザクスピード カプリGr.5「ウルト」をピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.527

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65527)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。