模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース3月号が発行です。今月号の注目は、昨年12月にタミヤ プラモデルファクトリー 新橋店で行われたHonda NSR500スペシャルトークショー。テレビのMotoGP解説でもおなじみの宮城光さんがその魅力を語ります。Hondaの元ワークスレーサーであり、現在はホンダコレクションホールでマシンの動態保存テストを担当、このNSR500のテストも手がけた宮城さんだけに興味あふれる話題がたっぷりです。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリア軍火砲の第4回目。第一次、第二次大戦を戦った万能砲、M1906型75/27砲です。斎木伸生さんの戦跡をたずねての第11回目はノルウェーの「オスカーボルク要塞島」。見開き情景ページは藤沢和幸さんの「The hibernation of the tiger」。朽ち果てていくキングタイガーポルシェ砲塔とキューベルワーゲンを対比させた作品です。PICK UP!のコーナーは春口哲さんの作品。多くのフィギュアたちを登場させた、映画のワンシーンを切り取ったような情景です。また、有野篤さんがRCファームキング・ウイリーをはじめ、RCウイリー・ファミリーを楽しいイラストで紹介。さらに、1月に幕張メッセで開催された東京オートサロンや、習志野市で行われた陸上自衛隊東部方面隊の第1空挺団降下訓練始め、昨年11月のモデラーズEXPO 2012のレーポートなど盛りだくさんの内容です。裏表紙には第41回人形改造コンテストの入賞作品をカラーで掲載しました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.526

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65526)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。