模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース2月号が発行です。今月号のタミヤニュースの「模型ファンをたずねて」に登場するのはレーシングドライバーの駒木孝有さん。この名前にピンときた方は相当ディープなミニ四駆ファンではないでしょうか。そうです、駒木さんはミニ四駆ジャパンカップの初代チャンピオン。当時、ミニ四駆ファンの羨望を集めた駒木さんはどんな少年だったのか、これは興味津々です。木野悍さんの博物館を訪ねてのコーナーは、貴重な機体が豊富に展示されているドイツ博物館分館シュライスハイム航空館を紹介。吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリア軍火砲の第3回目、対戦車砲としても使われたM35型47/32砲です。斎木伸生さんの戦跡をたずねての第10回目はフィンランドとソ連の「冬戦争」の舞台となったスオムッサルミ。高島浩さんの「コレクションNo.」と題した見開き情景ページや、田中良彦さんの「エレファント重駆逐戦車のツィメリットコーティングシーン」も見ごたえたっぷりです。さらに、人形改造コンテスト入賞者のひと言や、タミヤプラモデルファクトリー新橋店の1/48モデラーズコンテストの優秀作品も掲載。富士重工業(株)で開催されたスバルBRZプラモデルコンテストも見所です。新製品の紹介は話題の1/12 Honda NSR500’84をピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.525

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65525)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。