模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース8月号が発行です。 今月号は、模型ファンをたずねてのコーナーにレクサスLFAのチーフエンジニア、棚橋晴彦さんが登場。小学生のころから模型に親しんできた棚橋さんが語る、模型作りとLFAの意外な共通点とは?吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」はイタリア軍小火器-前編。兵士にとって必需品ともいえる拳銃と短機関銃に焦点を当てて紹介しています。また、今年はタミヤのミリタリーモデル誕生50周年。様々なスケールのタンクモデルの変遷をたどります。見開き情景ページは、放置されたV号突撃砲B型と工場の廃墟を背景に多くの兵士が前進するシーンを描写した中畑晋さんの「Go Forward」。個性たっぷりのイラストが楽しい有野篤さんのページで取り上げるのは話題のFRスポーツカー、トヨタ86。三井康亘さんの「ロボクラフト研究所きまぐれ日記」は、夏にふさわしい平泳ぎするメカ・スイマーの改造タイプ。動画がYou Tube にアップされていますので、こちらもぜひご覧ください。新製品紹介は注目のトヨタ86とスバルBRZの1/24スケールモデル、そしてラリーカームードたっぷりの走りが楽しめる新シャーシXV-01を採用した1/10電動RCカー、スバル インプレッサ WRX STIチームアライをピックアップしました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.519

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65519)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。