模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース。今月号のタミヤニュースの注目は、元Hondaワークスの宮城光さんが語るHonda RC166。18000回転も回る250cc6気筒エンジンを搭載した伝説のマシンの走行フィーリングに興味津々です。また、藤森篤さんがレポートするのは第二次大戦の最高傑作戦闘機と言われるP-51マスタング。豊富な細部写真はディテールアップの参考にも。そして、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」で取り上げるのは戦闘爆撃機「マッキMC200」の前編。見開き情景ページは福島伸晃さんの「Hope!」、崩れた建物の後ろに放棄されたストームタイガーという設定が新鮮です。三井康亘さんの「ロボクラフト研究所きまぐれ日記」で製作するのはアパトサウルスとセイスモサウルス。さらに、新製品紹介ページは話題のボンドカー、アストンマーティンDBS(1/24)と、迫力のトレーラーヘッド、MAN TGX 26.540 6×4 XLXフルオペレーションセット(1/14RC)をそれぞれ2ページで紹介しました。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤニュース VOL.491

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65491)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。