イギリスで編集・発行される「タミヤモデルマガジン」。日本のモデラーとはひと味違う作風が興味たっぷり。自作パーツやアフターマーケットパーツをふんだんに盛り込んだ製作例、キットをストレートに組み立てて塗装で実感を演出した作品などその仕上げ方は様々。なにより、作者が楽しんで取り組んでいる様子が伝わってきます。また、国内用として一部掲載記事の日本語訳が付いています。

352号は、1/48のスケールを感じさせない重厚な塗装仕上げが見ごたえのドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー(後期型)、実車にしか見えない内外装とメカニズムの高い完成度が目を見張るNISSAN フェアレディ 240Z ストリートカスタム(1/24)、1/72の手のひらサイズに可能な限りのディテールを盛り込んだアメリカ陸軍第8航空軍エースパイロットのP-51D マスタングの製作記事をはじめ、Honda シティターボ(1/24)やマッキ MC.205 ベルトロ(1/32)などのキットプレビューも掲載。この他、昨年11月にイギリス・テルフォードで開催されたスケールモデルワールド2024の様子を7ページで紹介しました。

【掲載記事】
ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー(後期型)(1/48)、NISSAN フェアレディ 240Z ストリートカスタム(1/24)、アメリカ陸軍第8航空軍エースパイロット P-51D マスタング(1/72)の製作記事、さらにHonda シティターボ(1/24)やマッキ MC.205 ベルトロ(1/32)、ランチア ストラトス HF Gr.4 モンテカルロ1977(1/12)のキットプレビューの日本語訳付き。

【次号予告】
次号353号では、パールホワイトのボディが美しいアストンマーティン・バンテージ(1/24)をはじめ、バトル・オブ・ブリテンでも活躍したイギリスの単座戦闘機、ホーカー・ハリケーンMk.IIC(1/48)などの製作記事、そして超絶モデラーのS.ポラード氏がアメリカ軽戦車 M5A1スチュアート(1/48)をどんな風に仕上げたかも興味津々。もちろん、この他にも、キットレビューやパーツレビューも紹介します。

もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤモデルマガジン NO.352

new!

1,540円 税込

送料無料
77ポイント獲得
(ITEM 63785)

カラー・サイズを選択してください。