イギリスで編集・発行される「タミヤモデルマガジン」。日本のモデラーとはひと味違う作風が興味たっぷり。自作パーツやアフターマーケットパーツをふんだんに盛り込んだ製作例、キットをストレートに組み立てて塗装で実感を演出した作品などその仕上げ方は様々。なにより、作者が楽しんで取り組んでいる様子が伝わってきます。また、国内用として一部掲載記事の日本語訳が付いています。

333号は、色の境界に黒い帯が入った独特の迷彩とリアルなウェザリングが目を引くフランス軽戦車 R35(1/35)、ベアメタルの機体に白と黒のインベイジョンストライプを施した、ヨーロッパ戦線仕様のロッキード P-38J ライトニング(1/48)、旧東ドイツで生産されていた人気の小型乗用車、トラバント601S(1/24)を艶やかなボディ塗装と、メカや室内のディテールを入念に塗り分け仕上げた製作記事に加えて、GMA T.50(1/24)ロッキード マーチンF-35A ライトニングU(1/72)のキットプレビュー、さらに16ページのビッグボリュームで掲載された静岡ホビーショーのレポートも見ごたえ。この他にも、ニューキットやアクセサリーパーツのミニレビュー、参考資料本なども紹介した内容豊富な1冊です。A4サイズ、68ページ。

【掲載記事】
フランス軽戦車 R35(1/35)、ロッキード P-38J ライトニング(1/48)、トラバント601S(1/24)の製作記事、GMA T.50(1/24)とロッキード マーチンF-35A ライトニングU(1/72)のキットプレビュー、そして静岡ホビーショー・レポートの日本語訳付き。

【次号予告】
次号334号では、第二次大戦中に実行された、イギリス空軍によるドイツ工業地帯のダム破壊作戦「チャスタイズ」に参加したランカスター(1/32)の情景作品をはじめ、第二次大戦中に配備され、ベトナム戦争にも投入されたアメリカ空軍の双発軽攻撃機B-26Kカウンターインベーダー(1/48)をベトナム戦争時のカラーリングで仕上げた製作例、カモフラージュネットが特徴的なイギリス陸軍の巡航戦車クロムウェル(1/35)の製作記事などを掲載予定。この他にも、ニューキットレビューやパーツレビュー、参考資料も紹介した内容豊富な1冊です。

もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

タミヤモデルマガジン NO.333

1,210円 税込

送料無料
61ポイント獲得
(ITEM 63760)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。