タミヤモデルマガジン NO.324
1,100円 税込
- 送料無料
- 55ポイント獲得
カラー・サイズを選択してください。
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)
上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。
324号は、機体のリベット表現がよく目立つ、ナチュラルメタルの質感が見ごたえのソ連のジェット戦闘機ミグ15(1/48)、重量感あふれる塗装仕上げでスケールを感じさせないドイツ重戦車タイガーT初期生産型 (東部戦線)(1/48)、主翼と胴体に施されたインベイジョンストライプが印象的なノースアメリカンP-51Bマスタング(1/48)の製作記事などに加えて、1980年代後半から90年代前半の世界ラリー選手権を席巻した名車、ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V(1/12)、強力なドイツ戦車に対抗できるイギリス戦車として、第二次大戦末期に登場した巡航戦車コメット(1/35)のキットプレビューも収録。この他にも、パーツレビューや参考資料本なども掲載した内容豊富な1冊です。A4サイズ、68ページ。
【掲載記事】ミグ15(1/48)、ノースアメリカンP-51Bマスタング(1/48)、ドイツ重戦車タイガーT初期生産型 (東部戦線)(1/48)の製作記事に加えて、ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V (1/12)のキットプレビューの日本語訳付き。この他に、F4F-3 ワイルドキャット(1/48)の製作記事、ベル HTL-4 (1/35)の情景製作記事、ミグ15の実機写真資料も掲載しました。
【次号予告】次号325号では、2019年のイギリスGT選手権に参戦した、レース・パフォーマンスチームのカラーリングで仕上げたフォード マスタングGT4(1/24)の製作記事をはじめ、1950年代に初飛行し、世界で初めてマッハ2を超えた超音速ジェット戦闘機F-104の復座戦闘爆撃機型、TF-104G(1/32)、第二次大戦中に開発されたツインブーム採用のイギリス空軍のジェット戦闘機、デ・ハビランドF3(1/48)の製作例などを掲載予定。この他にも、ニューキットレビューやパーツレビュー、参考資料も紹介した内容豊富な1冊です。