それは決して大昔の幻想ではなく、確かにそこに存在した
零戦の戦いの痕跡 を、様々な側面から掘り起こす渾身の新刊!
●インタビュー:
小説『永遠の0』著者 百田尚樹
映画『永遠の0』監督 山崎 貴
映画『永遠の0』VFXディレクター 渋谷紀世子
●南方の最前線基地となった、帝国海軍航空隊の要衝
「今日でも片鱗を残すラバウル東飛行場跡地」
「ラバウルの地に70年前の痕跡を見る」
●日米決戦の趨勢と要衝の変遷を、段階的に地図で追う
「大東亜戦争の戦略地図」
●零戦パイロットの育成に従事した航空隊
「海軍練習航空隊の足跡」
●なぜ日本はアメリカとの開戦に踏み切ったのか
混沌とした世界情勢と、日本の航空史の発展を照らし合わせる
「零戦生誕へのカウントダウン」
●ライバル機との比較により、零戦の本質を浮き彫りにする
「零戦と戦ったアメリカ軍の戦闘機」
「零戦とアメリカ軍戦闘機のデータ比較」
●龍ヶ崎で零戦を売っていたという伝説は本当だった!
ドキュメント「ラバウルからゼロを持ち帰った男」
●“悪魔のような特攻機”は実在した!
「米海軍の将兵を震撼させたKAMIKAZE ATTACK」
●写真集無敵の開戦時から、特攻に至るまで足跡を追う
「零戦の栄光と苦闘」
●次々と開発された改良モデルを図解>
「零戦の派生型の変遷」
●「映画『永遠の0』劇中機を模型で再現!」
★モデルアート12月号臨時増刊 A4判 144ページ

零戦の追憶

2,074円 税込

送料 510円
104ポイント獲得
(ITEM 63482)

カラー・サイズを選択してください。

【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。