MotoGP第一章である990cc時代、最終年となった’06年最後のチャンピオン争いは、ここ数年ではめずらしく混戦となった。それは、どのオートバイメーカーも有終の美を飾るため、惜しみなく新しい技術が次々に投入され、マシン開発の速度も例年以上のものであったからだ。たった1年のために彼らは、なぜマシンをそこまで進化させたのだろうか?追われるものと、追うものでは立場が違う、すると新技術を投入する理由も違ってくる。
【紹介されている主要マシン】
●Project Leader Interview ●BRIDGESTONE and MICHELIN ●Honda RC211V ●YAMAHA YZR-M1 ●DUCATI DESMOSEDECI GP6 ●SUZUKI GSV-R ●KR211V ●KAWASAKI ZX-RR ●ILMOR X3 Close up detail ●2006 World Championship Standing ●2006-2007 Test & 2007 Round 1 ●TAMIYA 1/12 scale
★大日本絵画刊
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

ピットウォーク フォトコレクション Moto GPレーザーズ アーカイヴ 2006

4,042円 税込

送料 510円
202ポイント獲得
(ITEM 63334)

カラー・サイズを選択してください。

【ゴールデンウィークに伴う業務遅滞のご案内】
休業期間:5月3日(土)〜5月6日(火)

上記期間、誠に勝手ながらゴールデンウィークに伴い、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。5月1日(木)午前8時以降にご注文いただきました商品は5月7日(水)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。