【 ユニークな逆ガルウイングの傑作戦闘機 】 第二次世界大戦に登場したアメリカ海軍の傑作艦上戦闘機のひとつ、F4Uコルセアは逆ガルウイングと呼ばれる独特な主翼形状が大きな特徴です。この主翼は直径の大きなプロペラを装備しつつ主脚の長さを短くすることを目的に生み出されたものでした。実際、コルセアは直径約4メートルにも達する大きなプロペラを装備。プラット&ホイットニー・ダブルワスプエンジンが発生する2000馬力のパワーを最大限に生かし、636km/hの最高速をマークしたのです。中でもF4U-1は第二次世界大戦後まで活躍したコルセアの最初の量産型で、鳥かごをイメージさせる枠の多いキャノピーを装備していたことから「バードケージ」と呼ばれました。1943年2月、太平洋戦争に投入、実戦参加を果たすとその強力なパワーと12.7mm機銃6挺を装備した攻撃力を発揮して活躍。日本軍にとって恐るべき存在となったのです。また、コルセアは多数の派生型も生産されましたが、夜間戦闘機型のF4U-2もその一つです。右主翼の先端近くにレーダーポッドを備えた独特な形が目をひきます。バリエーションを含めた総生産機数は9000機以上にのぼるといわれ、アメリカのみならずイギリスやニュージーランド軍でも採用されたのです。タミヤの1/48シリーズにはF4U-1A、F4U-1Dもラインナップ。作り較べてその違いをお楽しみください。

【 模型要目 】 第二次大戦で活躍したアメリカ海軍の傑作戦闘機コルセアのプラスチックモデル組み立てキットです。 ●スケール1/48、バードケージ(鳥かご)と呼ばれたフレームの多いキャノピーを備える最初の量産型F4U-1と、右翼にレーダーを備えた夜間戦闘機型のF4U-2を選んで作ることができます。 ●特徴的な逆ガルタイプの主翼は、展開状態と折りたたんだ状態を選べます。 ●エンジンやコクピット内部など細部も高い実感で再現。パイロットの人形1体も付いています。 ●1000ポンド爆弾や増加タンクもパーツとして加え、アメリカ海軍と海兵隊所属機の4種類のマーキングをスライドマークでセットしました。

★完成時の全長205mm、全幅236mm
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

1/48 チャンスヴォート F4U-1/2 バードケージ コルセア

2,750円 税込

送料 510円
138ポイント獲得
(ITEM 61046)
※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。

カラー・サイズを選択してください。

【ゴールデンウィークに伴う業務遅滞のご案内】
休業期間:5月3日(土)〜5月6日(火)

上記期間、誠に勝手ながらゴールデンウィークに伴い、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。5月1日(木)午前8時以降にご注文いただきました商品は5月7日(水)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。