【 ヤークトパンサーと並ぶ第二次大戦の傑作 】 独ソ戦の開始と共にドイツ軍の電撃戦の前に苦戦を強いられることになったソビエト軍は最前線でめざましい活躍を見せたドイツ軍のIII号突撃砲に注目。首都モスクワの直前でかろうじてドイツ軍の進撃を食い止めるとさっそく、突撃砲開発の構想をスタートさせたのです。そんな中、最初に完成したのは生産が軌道に乗り始めたT34のシャーシに固定戦闘室を設け、そこに122mm榴弾砲を装備したSU-122でした。1943年のクルスクの戦いで初陣を飾ったSU-122に続いて戦車砲を搭載して新たに登場したのがSU-85です。搭載されていたのは51.5口径長砲身の85mm砲。1939年に設計された高射砲D-5を戦車砲に改造したD-5S-85Aと呼ばれるものでした。ドイツ軍がタイガーIやヤークトパンサーに搭載した88mm戦車砲が高射砲をベースに作られたのと同じ成り立ちといえるでしょう。この戦車砲は重さ9.02Kgの徹甲弾を使用し初速792m/s、距離1000mで直立する厚さ100mmの装甲板を貫徹する威力を持っていました。そして車体は傑作戦車として名高いT34を利用。車体前方から後方に向かって傾斜した前面装甲を持った固定戦闘室にわずかに右側にオフセットして搭載されていました。1943年12月にキエフ解放後の進撃戦から実戦に登場したSU-85はドイツのパンサー戦車やヤークトパンサーと対決。そのすぐれた機動性と威力ある85mm砲の組合せで奮戦したのです。 シャープなスタイルと長い砲身、ドイツのヤークトパンサーと並ぶソビエトの傑作襲撃砲戦車「SU-85」を1/35スケールで再現。その無駄のない形やメカニズムをあなたの手で確かめてください。1975年にモデル化されたキットがその実力を再現します。

【 模型要目 】 1/35スケール、全長235mm。第二次世界大戦でソビエト軍が作り出した傑作襲撃砲戦車を再現したプラスチックモデル組立キットです。 ●大径のロードホイールや独特なパターンもリアルに再現したキャタピラなど、T34戦車と共通の車体下部も実感ある仕上がりです。 ●キャタピラはベルトタイプで組み立ても手軽です。 ●主砲は完成後も上下左右に可動。情景製作でも表情の変化が楽しめます。 ●ドライバーズハッチや戦闘室上部ハッチは開閉選択式。 ●ハッチを開けて腰掛けるリラックスしたポーズの戦車兵の人形もセット。 ●車体に取り付けられる燃料タンクや補助キャタピラ、スコップや毛布など、アクセサリーパーツも豊富。 ●88mm砲を搭載するドイツの駆逐戦車ヤークトパンサー(ITEM 35203)との作り較べも楽しみです。

【 初回発売月 】 1975年11月
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。

関連<wbr>商品

価格: 3,520円(税込)

送料:510円

176ポイント獲得

価格: 3,190円(税込)

送料:510円

160ポイント獲得

価格: 4,290円(税込)

送料:510円

215ポイント獲得

1/35 ソビエト・SU-85 襲撃砲戦車

3,080円 税込

送料 510円
154ポイント獲得
(ITEM 35072)
※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。

カラー・サイズを選択してください。

【弊社棚卸業務に伴う業務遅滞のお知らせ】
期間:2023年3月31日(金)〜4月3日(月)
上記期間、誠に勝手ながらご注文商品の出荷をお休みさせていただきます。3月31日(金)午前8時以降にご注文いただきました商品は、出荷準備の都合上、4月5日(水)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。