ログイン
メニュー
スケールモデル
カーモデル
オートバイモデル
ミリタリーモデル
飛行機モデル
艦船モデル
恐竜モデル
ディスプレイグッズ
パーツパネルコレクション
イタレリ
その他輸入品
RCモデル
電動RCカー
RCタンク
RCパーツ
RC周辺機器
エンジンRCカー
TRFシリーズ
ミニ四駆
ミニ四駆キット
ミニ四駆バッテリー
ミニ四駆パーツ
ミニ四駆サーキット
工作&クラフト
基本工作
テクニクラフト
エレクラフト
ロボクラフト
ソーラー工作
ツール&塗料
メイクアップ材
クラフトツール
エアーブラシシステム
塗料
オリジナルグッズ
タミヤオリジナルグッズ
コラボレーションアイテム
タミヤショップセレクション
デコレーション
タミヤデコレーションシリーズ
出版物
タミヤ出版物
雑誌社出版物
DVD
閉じる
ホーム
>
スケールモデル
>
ミリタリーモデル
>
1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ
1/48 ドイツIII号突撃砲G型 (初期型)
2,090円
税込
送料 510円
105ポイント獲得
(ITEM 32540)
※掲載した画像はキットを組立て、塗装したものです
カラー・サイズを選択してください。
この商品について問い合わせる
【ゴールデンウィークに伴う業務遅滞のご案内】
休業期間:5月3日(土)〜5月6日(火)
上記期間、誠に勝手ながらゴールデンウィークに伴い、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。5月1日(木)午前8時以降にご注文いただきました商品は5月7日(水)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
【 精悍なフォルムを引き立てる角形防盾 】
第二次大戦でドイツ軍は無砲塔型式の突撃砲を数多く使用しました。中でも最も多く生産されたのがIII号戦車の車体を利用したIII号突撃砲です。1942年末に登場したG型は対戦車戦向けに強力な長砲身7.5cm砲を搭載。初期の生産タイプでは武骨な溶接構造の防盾を装着していました。また7.5cm砲に代えて10.5cm榴弾砲を搭載した突撃榴弾砲も並行して生産され、突撃砲大隊などに分散配置されて大きな働きを見せたのです。
【 模型要目 】
III号突撃砲G型の初期生産タイプをリアルに再現した1/48スケール、プラスチックモデル組立てキットです。 ●全長140mm、長砲身7.5cm砲や角張った溶接防盾を備える力強い姿を高い実感でモデル化。 ●車体前面の増加装甲板やスモークディスチャージャーなど、後のタイプとの違いを押さえて再現。 ●シャーシは重量感あふれるダイキャスト製。 ●キャタピラは直線部分を一体とした連結組立て式。 ●10.5cm榴弾砲を装備した突撃榴弾砲も選べます。 ●コマンダーの半身像、突撃砲2種と突撃榴弾砲1種のデカール付き。
もっと詳しい情報は、この商品の
ウェブページ
でご覧ください。
ホーム
>
スケールモデル
>
ミリタリーモデル
>
1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ
32540
103040
このWebサイトではCookieを用いてサービス提供やアクセス解析・サービス改善等を行っています。使用しているCookieの詳細は
プライバシーポリシー
をご確認ください。
承諾する
※掲載した画像はキットを組立て、塗装したものです