メニュー

タミヤニュース VOL.657

110円 税込

送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65657)

カラー・サイズを選択してください。

この商品について問い合わせる
  • facebook
  • twitter
  • pinterest
【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース2月号が発刊です。今月のタミヤニュースはまず、本田技術研究所でバイクのデザイナーとして活躍する立石康さんが登場。エイプやズーマー、モンキー125のデザインを手がけた立石さんが現在はまっているものとは?藤森篤さんの「第二次大戦機の真相と深層」は被撃墜・不時着水した友軍機の搭乗員救助に奔走した飛行艇、コンソリデーテッドPBYカタリナを紹介。「艦船よもやま話」では小林義秀さんが国ごとに異なる設計思想が反映された船の形「船型」を、第二次大戦中の各国艦船を通して掘り下げます。そして、新製品紹介は1/48 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII。STOVL機ならではの3種類の形態を選んで組み立てられ、兵装庫やエンジンまわりなど細部までこだわったディテールを4ページの大ボリュームで紹介します。また、昨年11月に開催されたタミヤフェアに加え、4年ぶりに行われたタミヤGP ワールドチャンピオン決定戦の模様もお届け。裏表紙には第52回 人形改造コンテスト入賞作品を掲載するなど内容盛りだくさんの一冊です。

●模型ファンをたずねて
立石 康(株式会社 本田技術研究所 デザインセンター モーターサイクルデザイン開発室 アシスタントチーフエンジニア デザイナー)

●博物館をたずねて
フィンランドの博物館 イェーガー博物館
(文・写真 斎木伸生)

●イタリア軍装備解説 Vol.152
地中海での突撃ボート作戦
(文・写真・イラスト 吉川和篤)

●第二次大戦機の真相と深層〈第57回〉
コンソリデーテッド PBYカタリナ 「数こそ戦力」をもって戦線を支えた真の功労機
(写真・文 藤森 篤)

●艦船よもやま話 第19回
船型 (文・小林義秀)

●タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店 2023年 第26回 モデラーズコンテスト

●中畑 晋の情景
「Snowfield Trap」
2023年 第32回モデラーズクラブ合同展 展示作品

●新製品紹介
1/48 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII

●タミヤフェア2023
2023年11月18日・19日 ツインメッセ静岡 南・北館

●タミヤ ワールドチャンピオン決定戦 2023
2023年11月18日・19日 ツインメッセ静岡 北館

●陸上自衛隊 今津駐屯地
有終の第10戦車大隊
(トワイライトモデル 田村広幸)

●第52回 東京AFVの会
11月3日 北沢タウンホール
(記 小林英明)

●裏表紙
第52回人形改造コンテスト入賞作品

もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。