ログイン
メニュー
スケールモデル
カーモデル
オートバイモデル
ミリタリーモデル
飛行機モデル
艦船モデル
恐竜モデル
ディスプレイグッズ
パーツパネルコレクション
イタレリ
その他輸入品
RCモデル
電動RCカー
RCタンク
RCパーツ
RC周辺機器
エンジンRCカー
TRFシリーズ
ミニ四駆
ミニ四駆キット
ミニ四駆バッテリー
ミニ四駆パーツ
ミニ四駆サーキット
工作&クラフト
基本工作
テクニクラフト
エレクラフト
ロボクラフト
ソーラー工作
ツール&塗料
メイクアップ材
クラフトツール
エアーブラシシステム
塗料
オリジナルグッズ
タミヤオリジナルグッズ
コラボレーションアイテム
タミヤショップセレクション
デコレーション
タミヤデコレーションシリーズ
出版物
タミヤ出版物
雑誌社出版物
DVD
閉じる
ホーム
>
出版物
>
タミヤ出版物
>
タミヤニュース
タミヤニュース VOL.515
110円
税込
送料 90円
6ポイント獲得
(ITEM 65515)
カラー・サイズを選択してください。
【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)
上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。
3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。
模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース、3月号も読みごたえたっぷりです。今月号のタミヤニュースは「模型ファンをたずねて」で、1950年代にタミヤが木製艦船用の自動切削加工機を導入した際、切削工具を開発した「松岡カッター製作所」の3代目社長、松岡克彦さんが登場。ミリタリーファンの松岡さんが模型との付き合いから得たものとは。斎木伸生さんによる「戦跡をたずねて」Vol.4は独ソ戦初期の激戦地、スモレンスクの戦いを現在の写真も交えて臨場感たっぷりに紹介。金子直樹さんが綴る「F1エンジン紳士録」Hondaエンジンの最終回は1998年のホンダF1復帰から撤退後の現在まで。見開き情景ページは福島伸晃さんの「TWIN HORN」。対照的なカラーリングの2輌のヤークトタイガーを高低差のあるベースに配置した作品が見ごたえです。また、タミヤとしては連続45回目となるニュルンベルク・トイフェアのレポートからは欧州の今の空気も伝わります。3回目となるタミヤ プラモデルファクトリー 新橋店の「RCモデラーズコンテスト」の入賞作品は見ているだけで楽しくなる力作ばかり。そして、人形改造コンテストの40回連続出品を誇る佐藤邦彦さんが40年間を振り返る記事は、代表的な作品の写真も掲載された興味深い内容です。見開き「新製品の紹介」は3速トランスミッションを新規設計するなど大幅な進化をとげた「トヨタ ハイラックス 4WD ハイリフト」と、鎧をまとった重装騎士を思わせる増加装甲が迫力満点の1/35「T-55 エニグマ」をピックアップ。エニグマは模型作りに役立つ実車のディテール写真も掲載しています。
もっと詳しい情報は、この商品の
ウェブページ
でご覧ください。
ホーム
>
出版物
>
タミヤ出版物
>
タミヤニュース
65515
801010
このWebサイトではCookieを用いてサービス提供やアクセス解析・サービス改善等を行っています。使用しているCookieの詳細は
プライバシーポリシー
をご確認ください。
承諾する