メニュー

ミリタリーミニチュアグラフティ1970's

3,740円 税込

送料 510円
187ポイント獲得
(ITEM 63607)

カラー・サイズを選択してください。

この商品について問い合わせる
  • facebook
  • twitter
  • pinterest
【棚卸及び弊社指定休業日のお知らせ】
棚卸実施日:2025年4月1日(火)
休業期間:2025年4月3日(木)〜4月6日(日)


上記期間、誠に勝手ながら弊社棚卸及び指定休業日の為、商品の出荷・修理・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。3月31日(月)8時以降にご注文いただきました商品は、4月7日(月)以降に順次発送させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、予めご了承の程お願い致します。
タミヤ1/35ミリタリーミニチュア
爆発的人気の70年代キットを総俯瞰!
高い精密感、実物の歴史性、そしてフィギュアと組み合わせて作り出すストーリー性あふれる場面…。組み立てて走らせるだけだった戦車プラモデルを、新しい「文化」にまで高めたタミヤ1/35ミリタリーミニチュア(MM)シリーズ。そのコンセプトを確立し、爆発的人気を呼び起こした1970年代のMMキットたちにさまざまな角度からスポットを当て、今もなお新商品が登場するMMシリーズ、その魅力の数々を紹介します。

【CONTENTS】
●1971の衝撃 ドイツ・III号戦車M/N型
●Special Interview I MMジオラマの先駆者 金子辰也さん
●砂漠の狐を狩れ L.R.D.G. デザートシボレー
●救国の傑作戦車MMに登場 T-34/76 24
●火砲モデルのスタイルを確立した小さな名キット 37mm Pak36
●ミリタリーミニチュアシリーズ Pic Up 1970's
●MM Color Index 1970's
●MMシリーズJEEOを情景で楽しむ 1 ENTERING GERMANY
●MMシリーズJEEOを情景で楽しむ 2 A BRIDGE TOO FAR
●戦車模型「古くて、新しい」可能性 TANK Mk.IV
●Special Interview II MMシリーズの送り手 田宮俊作さん 田村広幸さん
●ジープキットに見るソフトスキンの進化
★サイズ:A4変型判 ページ数:140 イカロス出版株式会社
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。