メニュー

new!

1/35 アメリカ駆逐戦車M36

4,950円 税込

送料 510円
248ポイント獲得
(ITEM 35390)
※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。
※発売日2025年8月9日(土)以降のお届けとなります。

カラー・サイズを選択してください。

この商品について問い合わせる
  • facebook
  • twitter
  • pinterest
【夏期休業に伴う業務遅滞のお知らせ】
8月9日(土)〜8月17日(日)

誠に勝手ながら上記期間は、弊社夏期休業に伴い、商品の出荷・メールでのお問い合わせのお答えをお休みさせていただきます。商品の発送につきましては、8月18日(月)以降に順次発送とさせていただきます。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
【 90mm砲を搭載した連合軍の切り札 】 第二次大戦中、アメリカ軍は強力なドイツ戦車に対抗するためにM10駆逐戦車を開発しましたが、その76.2mm砲でもタイガー戦車やパンサー戦車に打ち勝つのは困難でした。そこでM10A1の車体をベースに新設計のオープントップ式砲塔に90mm戦車砲を搭載し、1944年6月に登場したのがM36駆逐戦車です。1944年10月、フランス・ドイツ国境付近の戦闘で初陣を飾り、同年12月のアルデンヌの戦いで数多くのドイツ戦車を撃破。1945年5月のドイツ降伏までに1,000輌以上が配備され、連合軍の勝利に貢献しました。戦後は西側諸国をはじめとする様々な国で使われ、第一次インドシナ戦争や朝鮮戦争でも実力を発揮。さらに、戦後初の国産戦車として知られる陸上自衛隊の61式戦車の開発にも大きな役割を果たしました。

【 模型要目 】 ★1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。★全長216mm、全幅88mm。★実車取材に基づき、オープントップの旋回式砲塔を備える姿をリアルにモデル化。★砲塔内部は90mm砲の装填部や照準器、砲弾ラック、乗員のシートや床で構成されるバスケット部分など立体感あふれる仕上がり。★砲塔後部に張り出したカウンターウェイト部分にはスライド金型を使用し、微妙な曲線で構成された形状の再現と組み立てやすさを両立。★車体内部の左右スポンソン上の砲弾ラックやバルクヘッドなども見どころ。★履帯は直線部分の一体化を進めた部分連結式を採用。★グリースガンを肩に担ぐ戦車兵の全身像1体をセットしました。★塗装例・マーキングは2種類を用意。
もっと詳しい情報は、この商品のウェブページでご覧ください。